正しく使えてる?「叔父」と「伯父」の違いが興味深い!

日本には「おじさん」という漢字表記には「叔父 伯父」というものがあり、どちらも「おじさん」と読むことができるのですが、どちらも同じ同源ではあるものの、意味も違えば、場合によっては漢字を使い分ける必要がありますよね。

間違って使ってしまうと恥ずかしい思いをする事もそこで、恥ずかしい思いをしないためにも「叔父」と 「伯父」の違いについてしっかりと理解しておきましょう。

「叔父」と「伯父」の違いとは?

スマホの使い方を教えてもらうおじいさん

どちらも同じ「おじさん」ですが、それぞれどういった意味の違いがあるのでしょうか。

そこで、「叔父」と「伯父」の違いについて調査をしてみたところ、「年齢」によって使い分けるということが分かりました。

「おじさん」がお父さん、もしくはお母さんの年齢よりも歳上であれば「伯父」、歳下であれば「叔父」です。その為、使い分ける際はお父さん、お母さんの年齢をしっかりと理解をしておく必要があります。

また、おばさんが離婚して新しい旦那さんと再婚していたとしても、再婚相手は、叔父さん、もしくは伯父さんになるため、難しい問題ではあるものの、把握をしておく必要があります。

「伯」と「叔」にはどんな意味がある?

「叔父」と「伯父」にはどちらも「父」という漢字が使われていますが、「叔」と「伯」にはそれぞれどんな使い方があるのでしょうか。

そこで、「伯」と「叔」の意味について調べてみたところ、「伯」や「叔」は地位や上下関係を表す漢字だということがわかりました。

日本では本来、長男、次男、三男という風に兄弟を生まれた順番を決めますが、中国では「伯」「仲」「叔」「季」になります。

その為、歳上ならば「伯父」と使い、歳下ならば「叔父」と使うのが本来の正しい使い方です。

また、「伯」は最年長、上に立つ者、「叔」は若い、幼いという意味があります。

分からなければ平仮名もあり!?

ルーペを使う爺

ここまで、「叔父」と「伯父」の正しい使い方や意味について説明をしてきましたが、実際に使う際に「叔父」と「伯父」ではどちらの方が正しいのか、そもそも親の年齢が分からないという事もあるかと思います。

そういう時は無理をして「叔父」と「伯父」という二択を選んでしまうのではなく、平仮名で「おじさん」と書いておくのが、当たり障りがないです。

大事なのは相手にきちんと伝わるかという事なので、無理をして間違いをしてしまうのではなく、平仮名で書きましょう。

まとめ

意外と知らない人も多いこの「叔父」と「伯父」の問題でしたが、意外にも由来は中国だということを知って驚きましたよね。

実際に使う機会があったら自分の親より歳上なのか、歳下なのかしっかりと確認をしてから正しく使いましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました